我想问一下关于日语助词用法に的用法哦

看过本文的人还看了
1528人看过
网络公开课
已有138人申请
已有87人申请
已有61人申请
已有58人申请
已有0人申请
京ICP备号-2 京公网安备24号-2&
日本留学咨询
日本留学咨询
扫一扫 加关注蔚蓝日本网微信
联系方式:帮忙看下这句话中的助词“に”是什么用法。_百度知道
帮忙看下这句话中的助词“に”是什么用法。
この容器は食品を冷蔵するのに便利だ。
提问者采纳
具体地说就是“对于”的意思、作用的目的、对象:表示动作、目标に。这个容器对于冷藏食品(很)便利。或这个容器便于冷藏食品
提问者评价
来自团队:
其他类似问题
为您推荐:
其他2条回答
に:表示对象,の=こと 对于“食品を冷蔵するの”便利だ
这里「のに」是准体助词「の」+格助词「に」,表示“~的时候”、“~的场合”的意思。
等待您来回答
下载知道APP
随时随地咨询
出门在外也不愁助词“に”和“で”的用法[教学]助词,で,与,用法,助词に,助词“,”和“,”的用法,助词に用法,“で”
扫扫二维码,随身浏览文档
手机或平板扫扫即可继续访问
助词“に”和“で”的用法[教学]
举报该文档为侵权文档。
举报该文档含有违规或不良信息。
反馈该文档无法正常浏览。
举报该文档为重复文档。
推荐理由:
将文档分享至:
分享完整地址
文档地址:
粘贴到BBS或博客
flash地址:
支持嵌入FLASH地址的网站使用
html代码:
&embed src='/DocinViewer-4.swf' width='100%' height='600' type=application/x-shockwave-flash ALLOWFULLSCREEN='true' ALLOWSCRIPTACCESS='always'&&/embed&
450px*300px480px*400px650px*490px
支持嵌入HTML代码的网站使用
您的内容已经提交成功
您所提交的内容需要审核后才能发布,请您等待!
3秒自动关闭窗口留学说明会
留学百事通
本站新闻:
&当前位置:
关于日语中格助词“に”的用法
二、&格助词&に
接体言、形式体言、用言连用形、动词连体形
買い物に行く。
私は二日おきに日記をつけることにしている。
<用法1>表示人和物存在的地点、位置及场所。
1、使用的动词多是存在动词
私に兄がなく、弟が一人います。
王さんは貿易会社に勤めています。
2、出现动词
運動会の朝、運動場に花火が上がった。
船のそこに穴が開いて水が入ってきた。
3、所有动词
私は宿舎の二階に小さな部屋を借りた。
叔父さんは広州市内しないに旅館ををっている。
4、感知动词存在对象
体に寒さを覚える。
家に会話の本を忘れてきた。
5、存在方式他动词往往表示变化结果的存在
子供を近所の人に預けて夫婦で働きに出ている。
百貨店では、ショーウインドーに品物を飾る。
<用法2>动作进行的时刻
私は毎朝六時におきます。
暇のときに町へ行く。
先¼ 今¼ 来¼ 毎¼等表示时间的词后一般不加组词「に」
私は毎朝、ラジオ体操をやります。
李先生は来週、南京へ出張します。
山田先生は先月広州へ来ました。
時間¼週間¼月間¼年間¼等表示时间的词后一般不加助词「に」
張さんは大学で四年間日本語を勉強しました。
学生たちは今年六月一日から工場で三週間実習する。
<用法3>表示动作的到达点(归着点)
明日朝六時までに教学ビルの前に集まって学校の運動会に出かけます。
黒木先生は昨日学校に着いたばかりです。
<用法4>动作的目的
今週の土曜日の夜、王さんと一緒に珠江の夜景を見に行こうと思う。
私は空港まで友達を迎えにいきました。
<用法5>变化的结果
夏が過ぎて、涼しい秋になった。
人口が100万から120万に増えた。
<用法6>动作的对象
週に一回親に電話をかける。
李さんは今教室で友達に手紙を書いている。
<用法7>被动句中的动作主体
知らない人に助けられた。
李さんは先生に作文を褒められた。
<ようほう8>使役句中的使役对象
田中先生は私に単語を書かせる。
先生は李さんに答えさせる。
<用法9>名目、理由
お年玉に千円くれた。
病気を理由に会社を休む。
<用法10>并列、添加
机の上に、本にノートにブールペンはある。
しっばいにしっばいを重ねる。
<用法11>表示比较的基准或对象
読む力は李さんに劣らないが、話す力は李さんより劣っている。
当たり前のことをしただけだ。御礼には及ばない。
<用法12>形容词表示某种状态时的比较基准
張さんは日本の歴史に明るい。
私は哲学に暗い。
<用法13>形容词作谓语时的比较基准
彼は私に親切だ。
この本は私に必要だ。
<用法14>表示态度或心理现象的自动词的对象
自動車に注意してください。
私はあなたのやり方に反対する。
<用法15>生理现象的原因
あまりの寒さに震え上がった。
あまりの嬉しさに涙が出る。
あまりのいたずらに腹が立った。
(下述例句表示生理原因也可用「で」)
人生に疲れて、自殺した。
ガスに中毒する。
彼はいつも酒に酔っ払う。
<用法16>自然现象的由来出处
すっかり埃に塗れてしまった。
海水浴へ行って日に焼けた。
<用法17>视觉的客观表现
田中さんのほうが山田さんより年上に見える。
好むラオその村は地図で見ると、近くに見えるが、歩くと三時間ぐらいかかる。
<用法18>动词连用形加上同一动词表示强烈的意愿
待ちに待った夏休みがやってきた。
降りに降った雨がやんだ。
<用法19>动作、作用的状态
新道と旧道は、村はずれで直角に交差している。
駅まで山沿いに歩いた。
<用法20>表示对主语的敬意
先生には、益益ご清栄のことと存じ上げます。
先生には、益益御健勝でいらっしゃること図存じます。
<用法21>具有能力的主语
この山なら、私にも登られよう。
君にはこの単語の意味が分かりますか。
<用法22>「お动词连用形」、「ごサ变动词」+になる 构成敬语表现法
ここでちょっとお待ちになってください。
今日の新聞をお読みになりましたか。
中日网-日本留学网已经正式开始网上日语视频教学。
学习对象:有着强烈日本留学意愿,日语零基础或有初步基础的初、高中、大学本科学生及其他日语学习者。
学习方式:网上一对一、一对二日语视频教...
(C) 中日网-日本留学网All Rights Reserved
全国客服电话:  格助词に接体言、形式体言、用言连用形、动词连体形。
  例:Iい物に行く。
  私は二日おきに日をつけることにしている。
  用法1、表示人和物存在的地点、位置及场所。
  1、使用的动词多是存在动词。
  例:私に兄がなく、弟が一人います。
  2、出现动词。
  例:\踊幛纬⑦\訾嘶黏悉盲俊
  3、所有动词。
  例:私は宿hの二Aに小さな部屋を借りた。
  4、感知动词存在对象。
  例:体に寒さをえる。
  5、存在方式他动词往往表示变化结果的存在。
  例:百店では、ショ`ウインド`に品物をる。
  用法2、动作进行的时刻。
  例:私は俺rにおきます。
  1、先、今、来、暗缺硎臼奔涞拇屎笠话悴患幼榇省袱恕埂
  例:李先生は来L、南京へ出します。
  2、rg、Lg、月g、年g等表示时间的词后一般不加助词「に」。
  例:学生たちは今年六月一日から工訾侨Lggする。
  用法3、表示动作的到达点(归着点)。
  例:\木先生は昨日学校に着いたばかりです。
  用法4、动作的目的。
  例:今Lの土曜日の夜、王さんと一wに珠江の夜景をに行こうと思う。
  用法5、变化的结果。
  例:人口が100万から120万にえた。
  用法6、动作的对象。
  例:李さんは今教室で友_に手をい皮い搿
  用法7、被动句中的动作主体。
  例:李さんは先生に作文を褒められた。
  用法8、使役句中的使役对象。
  例:先生は李さんに答えさせる。
  用法9、名目、理由。
  例:病荬蚶碛嗓嘶嵘绀蛐荬唷
  用法10、并列、添加。
  例:机の上に、本にノ`トにブ`ルペンはある。
  用法11、表示比较的基准或对象。
  例:当たり前のことをしただけだ。御礼には及ばない。
  用法12、形容词表示某种状态时的比较基准。
  例:さんは日本のs史に明るい。
  用法13、形容词作谓语时的比较基准。
  例:この本は私に必要だ。
  用法14、表示态度或心理现象的自动词的对象。
  例:私はあなたのやり方に反する。
  用法15、生理现象的原因。
  例:あまりのいたずらに腹が立った。
  下面例句表示生理原因也可用「で」。
  例:人生に疲れて、自筏俊
  用法16、自然现象的由来出处。
  例:海水浴へ行って日にけた。
  用法17、视觉的客观表现。
  例:好むラオその村は地恧且ると、近くにえるが、iくと三rgぐらいかかる。
  用法18、动词连用形加上同一动词表示强烈的意愿。
  例:降りに降った雨がやんだ。
  用法19、动作、作用的状态。
  例:新道と旧道は、村はずれで直角に交差している。
  用法20、表示对主语的敬意。
  例:先生には、益益御健伽扦い椁盲筏悚毪长泶妞袱蓼埂
  用法21、具有能力的主语。
  例:君にはこのgZの意味が分かりますか。
  用法22、「お动词连用形」、「ごサ变动词」+になる 构成敬语表现法。
  例:今日の新をおiみになりましたか。
【】【】【】【】
语法.................................................................
定价:¥46 优惠价:¥46&&  详:详细讲解每道例题,全面覆盖考纲考点。巧:介绍答题技巧,分析答题思路。全..
定价:¥28.00
优惠价:¥28.00
         Copyright ©
() All Rights Reserved

我要回帖

更多关于 日语助词用法 的文章

 

随机推荐